森森夫妻の危機
ペイオフが4/1から解禁となりました。ニュース番組で“安全対策はどうしてますか?”と街頭インタビューすると、たいがい“どうしようか迷ってる。”とか“どうなるか心配だ。”などと答えています。あの方たちは余程の大金持ちなのでしょうね。
一人一金融機関1000万円まで保証されるんですよ。個人で、1000万円づつ沢山の銀行に分散してる人って、そんなに多いのかなあ。
我が家はペイオフ、なんの心配も影響も無いんですが。
歌手の森森夫妻が、離婚の危機とか。おしどり夫婦がなぜ、などの見出しが躍っていますが、離婚を半年前から予定している芸能人なんていませんしね。妻子がいても独身で通したり、とっくに別れているのに、夫婦円満を演出するなぞザラです。
芸能人にとっては、家庭生活も演技の一部です。
今回の離婚騒動ですが、私は森進一の女性関係が原因と見ていますが、アタリでしょうか。
森進一は、見かけによらず女性にマメで知られています。元アイドルタレントが、若い時彼からストーカー行為を受けたことを、告白したことがあります。今は美人演歌歌手として、有名俳優の夫人として名の通った歌手が、まだ無名時代に森進一の前座歌手兼愛人であったことは、芸能界ではよく知られています。
女性にマメな男というのは、生涯マメなものです。
数年前から森進一の人気に翳りが出てきて、引退していた森昌子を引っ張り出して夫婦コンサートを行ってきたのですが、どうしても家事や子育ての負担は、一方的に奥さんに掛かるものです。
この辺りの不満が蓄積したことも、原因の一つでしょう。
それより何より、結婚して引退した女性歌手が現役復帰すると必ず離婚するという、私が勝手に作った”別れの方程式”通りの結果となりそうです。
NHKが、連日のように愛知万博の宣伝番組を放送してますが、なんか関係あるんですかね。
それにあの紹介番組、見れば見るほど万博に行く気がなくなるんですが、営業妨害にならないのかなあ。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- (続)人の恋路を邪魔する奴は(2018.07.24)
- 加藤剛さん死去(2018.07.09)
- 書評「美空ひばり 最後の真実」(2018.06.01)
- そろそろ”芸能「下半身」ニュース”をやめないか(2016.01.09)
- 名作浪曲の歌い出し(外題付け)(2015.04.20)
コメント