フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 犬は年金を支えない | トップページ | 米原万理さん、さようなら »

2006/05/29

「大山鳴動して・・・」ライブドア裁判

Horiemon
「大山鳴動して鼠一匹」、多くの方々の頭の中にこのことわざが浮かんだのではないでしょうか。他でもない、5月26日のライブドア(LD)事件初公判での検察による冒頭陳述です。今年初めの強制捜査、堀江社長などLD役員の逮捕で幕を開け、政財界を巻き込んだ戦後最大の経済事件とも言われたこのLD事件ですが、フタを開けたら何が出てきたのでしょうか。

粉飾決算と情報操作、株式分割による株価操作、つり上げた株価を元手にした株式交換による企業買収、傘下に収めた企業の利益の付け替え、粉飾決算・・・・・を繰り返して、企業の時価総額を膨らませてきた、LD社堀江前社長の手口を明らかにする筈の裁判でした。
更に堀江前社長は、ニッポン放送買収を通じてのフジTV放送事業への進出、近鉄や広島カープなどプロ野球球団への参加、そして極め付けは政界進出です。
時の総理、金融担当大臣、自民党幹事長がマスコミを総動員して支援したのですから、空前の大物新人候補扱いでした。
こうした数々の行為が短期間に実現するためには、一新興企業の経営者の力だけでは到底無理で、大きな政治のチカラが背後にあったことは、明らかでしょう。

今回の公判は、否認を続ける堀江被告を分離し、宮内前取締役ら6名と、LD社などの法人2社を対象として行ったものですが、検察側の意図は、堀江被告の主導的役割を強調することに向けられました。
しかし、その中身は・・・、
「そんなもうかっちゃうの。じゃあ、予算にも乗せなきゃ。上方修正だねえ。それで20億いくねえ。その金額、乗せといて」
「いいんだよ。強気、強気。ケイツネ(経常利益)50(億円)のがかっこいいじゃない。50のが、大台乗ったって感じでいいじゃん」
「やるしかないだろう。やりきるしかないよね」
「頑張って」
「頭痛いなあ。まあ、頑張って」

冒頭陳述で、堀江前社長の言葉として紹介されたのは、こうした子供同士のような会話です。幼児語なみですね。果たしてこれが企業トップとしての指示や、了解と受け取れるでしょうか。明確な犯意すらうかがえないと思いますが。
この発言が犯罪なら、TVで活躍しているインチキ占い師の妄言など、みんな詐欺や脅迫罪になるでしょう。
検察側は、こうしたナマの言葉で堀江被告の犯意を立証しようという意図なのでしょうが、私には事件を矮小化しているとしか見えません。

検察の冒頭陳述は、いうなれば成果発表です。検察側が総力を上げて半年間取り組んだ結果は、この程度のものですか。
耐震偽装事件でもそうですが、最近の検察はヌルサが目立ちます。偽装が明るみに出た段階で、ヒューザー小島社長は国交省に対してモミケシと、被害者への補償の肩代わりを工作しましたが、一連の工作に伊藤公介・元国土庁長官が同行しています。他にも何人かの国会議員の名前があがりましたが、議員はボランティアではないですから、動かすには金が要ります。
しかし耐震偽装事件でも、政界ルートへの解明は不発に終わりそうです。
かつて大事件ともなれば、「バッジ(議員)を獲る」の意気込みで、捜査に当っていた検察の志は、どこに行ったのでしょう。

ホリエモン事件は、このままでは竜頭蛇尾に終わりそうですが、これには例の「偽メール事件」も相当影響しているのでしょう。あれで何となく、政界ルートに手を出しづらくなったというムードは否めません。
この偽メール、一見アタマのおかしな情報提供者と、それにウカツにも乗った軽薄な議員という構図に見えますが、どうして背後でこの絵を描いた人物は、なかなかのおヒトとお見受けします。

「悪い奴ほど良く眠る」、ですか。

« 犬は年金を支えない | トップページ | 米原万理さん、さようなら »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

home-9さん、はじめまして。
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。

今回は、home-9さんのブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。

JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。

誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/

突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。

どうぞよろしくお願いします!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「大山鳴動して・・・」ライブドア裁判:

« 犬は年金を支えない | トップページ | 米原万理さん、さようなら »