「虎の尾」を踏んだ?柳沢発言
国会で柳沢大臣が答弁に立つと、また何か言いやしないかとハラハラしますね。
今日の衆院予算委員会でも、「女性の方々の一番大事な部分を傷つけて・・・」と弁明していましたが、この表現ちょっとアブナイのでは。
「女性は子どもを産む機械」という例の発言ですが、確かに暴言です。
しかしこうした無神経な発言は過去にも行われてきたし、従来これほど大きな問題に発展することは無かった。
例えば石原都知事の「文明の最も悪しき有害なものはババア」の方が、遥かにヒドイ。
ご本人もまさかこれで辞任を求められるとは、想像しなかったでしょう。
世間にはなかなか子どもが授からない、あるいは後継ぎが産まれないという事で、苦しんでいる女性が少なくありません。
柳沢大臣は、そうした立場の人々がどれほど傷付くか、考えが及ばなかったのだろうか。
例えば、「あの方」が今回の発言を聞かれた時、どういう思いをしたでしょうか。
現在大変デリケートな立場におかれている「あの方」が、不快な思いをされたであろうことは、想像に難くない。
1月31日の参院本会議で安倍総理が、「私も深くお詫びする」と陳謝しましたが、一閣僚の発言を首相が本会議で陳謝するのは、恐らく過去に例が無かったと思われます。
なぜあの安倍総理が、そこまで気を遣う必要があったのか。
これは私の推定ですが、柳沢発言が「虎の尾」を踏んでしまうことを恐れたものと考えます。
« 石原さん、40万円直ぐに返してよ | トップページ | ドイツ人拉致でミュンヘン検察が米国CIA協力者に逮捕状 »
「ニュース」カテゴリの記事
- The U.S. presidential election is getting interesting.(2024.07.27)
- アメリカ大統領選挙が面白くなってきた(2024.07.26)
- 恐ろしい「子ガチャ」(2024.07.21)
- 候補者は演技者だ(2024.07.15)
- 石丸伸二の底が割れた(2024.07.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「虎の尾」を踏んだ?柳沢発言:
» ◆柳澤厚生労働大臣の「女は産む機械」発言に対する辞任要求」を提出 [てらまち・ねっと]
柳澤厚生労働大臣「女は産む機械」発言に対する辞任要求の呼びかけをしました。
2月1日ブログ ◆緊急!柳澤厚労大臣「女は産む機械」発言に対する辞任要求の呼びかけ
みんなで手分けして、たった1日半の募集でしたが、
自治体議員 48名 市民205名 19団体 の賛同が届きました。
名簿をつけて、2月1日に発案した事務局の連れ合いが、首相官邸と厚生労働大臣にFAXし、記者クラブに�... [続きを読む]
「女性の一番大事な部分を傷つけて・・・」テレビのニュースで・・・。
ウチのカミサンが大笑いしました。
投稿: ヒキノ | 2007/02/02 08:21
ヒキノ様
コメント有難うございます。
あの発言の時も、ナンだか危なかしそうな感じでしたね。
本当は本人は辞めたいのでしょうが、親分が辞めさせてくれない、苦しい状況に追い込まれているのは、見ていて良く分かります。
投稿: home-9 | 2007/02/02 09:45