フォト
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 「吉牛」と「おふくろさん」騒動の類似点 | トップページ | 殺人で18年、放火未遂で20年、裁判の量刑ってなに? »

2007/03/08

日に日に「弱り目」松岡農水相

Matsuoka農水大臣の松岡利勝氏が、連日の国会審議で攻めたてられています。
無料の議員会館に事務所をおきながら、5年間で3千万円近くの光熱費を計上していた疑惑です。
松岡農水相のこの疑惑ですが、本当は与野党誰もが理由を知っているのに、これを疑惑として追求しているところが特徴ですね。
いつ本人が白状するのか、ここだけに関心が集まっています。

松岡農水相の顔が、日に日に弱り目になってきていますが、柳沢厚生労働大臣の時のように、「もういい加減にカンベンしたれや。」という同情の声が上がらないのは、松岡センセイの不徳に致す所でしょうね。

巷間伝えられているところによれば、筋の悪い女に手を出して脅かされていたのを、別の筋のお兄さんに解決して貰った。それに大きな金がかかった。
身銭を切れば良かったのに、「政治資金」を付け替えたものだから、こういう辻褄が合わない結果になってしまったという事ですかね。
中川自民党幹事長が官房長官当時、コレで辞めたのと同じシチュエーションのようです。
♪どこの女か 知らないけれど 
 誰もがみーんな 知っている・・・♪

議員「大臣、この事務所経費って、なんですか?」
大臣「これは・・・、その・・・、暴力団『事務所』の『経費』でして・・・。」
議員「じゃあ、この光熱費っていうのは?」
大臣「これは・・・、つまり・・・、連日追求されるんで、『火』のような『高熱』が出てきて・・・。」
議員「この前の答弁で言われた、還元水というのは、一体なんですか?」
大臣「これはですね、ええと・・・、つまり政治資金を口利き料に『還元』したというわけで・・・。」
議員「大臣、還元水の『水』の説明がないですよ。」
大臣「それは・・・、つまり・・・、私がノー『水』大臣ですから。」

この小咄も、松岡大臣も、お後がヨロシイようで。

« 「吉牛」と「おふくろさん」騒動の類似点 | トップページ | 殺人で18年、放火未遂で20年、裁判の量刑ってなに? »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

「お水」に還元ですか。この際「お水の花道」を飾って「東のムネオ、西のマツオカ」でバラエティータレントになったほうがイイヨウデスね。

ヒキノ様
コメント有難うございます。
そうですね、ムネオとマツオカといえば、怪しの食肉卸会社から政治献金を受けていた仲間同志でしたね。
松岡議員は、それこそ疑惑のデパートといわれ、大臣として入閣した時も、周囲は安倍さん大丈夫かねと、心配の声が上がっていました。
予想通り、大丈夫じゃ無かったということです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日に日に「弱り目」松岡農水相:

« 「吉牛」と「おふくろさん」騒動の類似点 | トップページ | 殺人で18年、放火未遂で20年、裁判の量刑ってなに? »