フォト
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« オモシロ選挙公報 | トップページ | これは「風評被害」じゃなくて「東電被害」 »

2007/07/27

「ひ弱」な大臣を外国に行かせるな

Akagi_norihiko中国北京市に訪問中の赤城徳彦農水相が、7月26日午後、下痢と立ちくらみに襲われたため、帰国を延期したそうですね。
原因は、暑さが影響した可能性があるとのこと。

まあ暑いですですわな、どこだって真夏ですからね。
北京も確かに暑いですよ。
でも炎天下に一日中いたわけじゃあるまいし、まして北京なら日本からは目と鼻の先、ファーストクラスで一休みしている内に東京に着きますよ。
帰国が遅れりゃ、随行員含めて莫大な出張費が余計にかかる。迷惑な話です。

赤城農水相の今回の北京訪問は、日本のお米を中国に売り込みにいくPR役。
当日の午前中も北京市内の高級百貨店、大型スーパーで販売が始まった、日本産コメの売り場を視察したというだけのオシゴト。
安全で健康にも良い日本の農産物を売り込むトップが、こんなひ弱じゃ、却って逆効果になりかねませんぜ。

赤城「絆創膏」大臣、参院選目前の今一刻も早く日本に戻って、劣勢を伝えられる自民党のテコ入れに奮戦しなくては。
それとも、日本には早く帰りたくない事情でも。

« オモシロ選挙公報 | トップページ | これは「風評被害」じゃなくて「東電被害」 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

今度のことと言い、絆創膏のことと言いなんかおかしいです。注目をひきつける、陽動作戦のような気がします。明日、選挙前日、安倍さんは彼を切るのではないかと思います。やる時はやるということを見せて、選挙大敗から小敗にもっていくのではないか。マア私の勝手読みですが。

パンペレ様
コメント有難うございます。
陽動作戦ですか、面白い見方ですね。
赤城という人、先日の絆創膏騒動の時も感じたのですが、少し精神的に不安定なのではないでしょうか。とても幼稚は感じを受けます。
近所のオジサンなら変わった人で済みますが、農水大臣となると、そうも行かないですね。

 音声コンテンツ配信サイト『ラジオデイズ』のご案内とリンクのお願いです

 はじめまして。株式会社ラジオカフェと申します。
このたび、私どもで音声コンテンツダウンロードサイト、「ラジオデイズ」を立ち上げます。

九月よりサイト正式オープンを予定しており、ただいま落語を愛好されている方、演芸ファンサイトをお持ちの方にご案内をさしあげております。

    http://www.radiodays.jp/

 つきましては、HOME☆9様のホームページ上に当社サイトへのリンクを掲載していただけます様、ご検討のほどお願い申し上げます。
九月オープン時より相互リンクも可能となります。御了解いただける場合は以下のアドレスにご返信願います。

    tencho@radio-cafe.co.jp

 お客様がラジオデイズのコンテンツを通じて、豊かな時間を過ごされることを願っております。

当ブログは外部リンクを一切貼らない主義なので、申し出はお断りします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ひ弱」な大臣を外国に行かせるな:

« オモシロ選挙公報 | トップページ | これは「風評被害」じゃなくて「東電被害」 »