「ガソリン」がコンパニオンに化ける
「道路特定財源のムダ使いが問題になってるね」「ガソリンだけに”油”水の如く使ったさ」。
正式には「揮発油税及び地方道路税(これも国税)」、ひとよんで「ガソリン税」。なにせ、国民がガソリン1リットル使うごとに今の暫定税率では、
【揮発油税48.6円+地方道路税5.2円】
が政府のフトコロに入ってくるのだから、これはコタエラレナイ。
金はジャブジャブ入ってくるけど、そんなに道路は造ってもしょうがない。その結果資金がダブツイテきた。それなら足りなくて困っている所へ予算に廻してやれば良いものを、これは「特定財源」だからヨソにはあげられない。
かくして、
・公共交通機関のインフラ整備
・鉄道との立体交差
・幹線道路の光ファイバー網整備
・まちづくり総合支援
・ETC車載器リース制度
・駐車場への貸付金、
・ミュージカルやCDの制作
・カラオケセットやアロマテラピー器具の購入
などなど、大盤振る舞いとなった。
これらも氷山の一角だろう。表に出せないお金に横流ししていることは容易に想像できる。「特定財源」だが「使途自由」なのだからワケが判らない。
その一つに、国交省所管の財団法人「公共用地補償機構」職員の大名旅行がある。1泊2日で一人8~9万円費用をかけているとしたら、一部の元職員が白状しているようにコンパニオン代でしょうな。宴会が終わって延長にすれば、数万円くらい直ぐにすっ飛ぶ。
コンパニオン代はホテル経由で支払われるため、宿泊代の中にコミコミになるので、領収書だけでは分からない。これが民間企業なら上限が決まっているので、超過分は自己負担になってしまうが、国交省関係は青天井なんだろう。
まあ想像だけど、宴会はこんな具合だったんだろうね。
「オー、こりゃまたカワイ子ちゃんのお揃いだね。幹事デカシタ。さあ一人はこっち、ボクのお隣よ。名前は?萌チャン! いい名前だね、じゃぁ今夜は萌チャンとモエ~なんてね。キミ、胸大きいね、身体細いのに。サイズ当ててみようか。エート、Eか,Fだなきっと。エッ、Gカップ! 中味ちゃんとつまってるんだろうね。ちょっとカクニン。あ、ダメですか。普段は何してるの? 女優の卵? そう、どおりでカワイイと思ったよ。TVは? 先週の“火サス” に、出てた? ああ、そう。あれ、ボク毎週見てるんだけど、萌ちゃん出てたかなぁ。水死体の役? アー、それじゃ気がつかないや。
幹事~、せっかくカワイ子チャンが来てるんだから、何か面白いことやれよ。そうだ、野球拳なんかいいんじゃない。ジャンケンで負けたら1枚づつ脱いでいくっていう、アレよ。じゃあ萌チャンと、相手は山田、お前やれ。いいか上司の命令であるぞ、必ず勝てよ。審判はオレがやろう。
♪野球ゥすゥるなら ・・・ アウト セーフ ヨヨイノヨイ♪(くり返し)
こら山田、お前負けてばかりいるじゃねえか。お前の全裸見てもしょうがねえんだよ。萌チャンなんか、靴下しか脱いでねえじゃないか。ダメだ、こりゃ。もうヤメヤメ。ここの1階にクラブがあったよな。じゃあ、これから二次会だ。カラオケで盛り上がろうぜ。萌チャンたちも一緒だぞ!」
故事に「小人玉(たま)を懐(いだ)いて罪有り」。こういう連中に余分な金を持たすと、ロクな事をしないという見本だ。
ガソリン税などさっさと一般財源化して、道路建設を含め公正な予算配分をすべきだろう。
« お懐かしや!内藤陳”DOGA DOGA+第3回公演” | トップページ | 大ボラ慎太郎の言いたい放題 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 海外は右翼、国内は保守のダブスタ(2024.08.25)
- 日本のウクライナ支援は立ち止まってみてはどうか(2024.08.14)
- Terrorism by Israel and NATO(2024.08.11)
- イスラエルによるテロとNATO(2024.08.11)
- 株の乱高下で右往左往(2024.08.07)
コメント