ニセ物にご注意!
偽物は中国だけではありません。ブログの世界にもありました。
gooでワード検索していたら、当ブログの“立川談春「木更津」「文違い」の二席”のタイトルの後に、「出会い」という文字をつけたエントリーを見つけました。最初は偶然の一致か、あるいは本エントリーの引用かと思いましたが、スニペットには「蜘蛛の糸」の事が書かれているので変だなと思って、本文にアクセスしてみました。
ところが本文は完全な出会い系サイトであり、記事もアフィリエイトも出会い系一色です。この“フリーハグ出会い”という名前のブログは、毎回このように他のエントリーのタイトルの後ろに「出会い」をくっつけて、サーチエンジンでワード検索に引っ掛かるように仕向けているようです。
タイトルとスニペットと本文が全く関係無いのですから、恐れ入ります。
先日のエントリー“40%がスパムブログとは”で紹介した、典型的な「引用スパムブログ」ですね。
これとは別に、複数のアダルト系ブログで、検索結果のスニペットに“HOME★9(ほめく)”と書かれているのが多数見つかりました。これらの記事も本文は全く無関係で、アダルト一色です。
そんなに「好き者」と見られたのかしらん。
“フリーハグ出会い”やアダルト系ブログ管理者に勧告します。
当ブログはアクセス数が少ない不人気ブログです。客引きしても広告効果はありませんので、止めた方が賢明ですよ。
« 「一盗・二婢・三妓・四妾・五妻」 | トップページ | 祝!金本選手の2000安打達成! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 異常アクセス(2023.08.14)
- ニフティの不誠実な対応とレイアウトの変更(2023.01.20)
- 「実名」の公表が、個人のプライバシー権や名誉権を侵害したとされる「条件」 (2020.01.09)
- プロバイダーからの要請に基づき、タイトル”その「ローソン・チケット」が不便なのだ”の記事を削除します(2020.01.08)
- コメント公開の遅れ(2019.09.05)
コメント