「太郎」さんの初ボヤキ
総裁当選おめでとうだと、ケッ、そんなもん最初から分かっとるわ。元々が、オレの相手になるような連中じゃないんだからな。病み上がりに軍事オタク、勘違い女にドラ息子じゃ、ハナから勝負にならねえ。こんな泡沫候補に勝ったって、嬉しくないっちゅうの。
一応、挙党体制だから、病み上がりとオタクは大臣にでもしてやるさ。ドラ息子は親父がヤカマシイから、適当なポストにつけてやろう。許せねえのはアノ勘違い女だ。小泉に肩入れされて舞い上がっちまって、入閣拒否だと! 誰も大臣になってくれなんて頼んでねえぞ。あんなバカだとは思わなかった。
計算違いだったのは、総裁選がサッパリ盛り上がらなかったことだな。なんだアノ汚染米騒動ってえのは。どうせ昔からやってるのに、なぜこの時期にばらすのかねぇ。ったく農水省っていうのはどうしょうもねえなあ。太田誠一がオレの時の大臣でなかったのが、せめてもの幸いか。
厚労省もそうだ。年金記録の改ざん問題なんて、選挙終わってからユックリやりゃいいじゃねぇか。こうなりゃあ、舛添に最後まで後始末させるしかないな。
ブッシュもどうしょうもねえなぁ。金融危機だって分かってるんだから、早く公的資金を注ぎ込めよ。お陰でこっちまでいい迷惑だぜ。
一番許せねえのは、福岡県警だな。何で、よりによって総裁選に日に母親を逮捕するかねえ。朝からニュースはあの報道ばっかりじゃねえか。こっちの方が霞んじまったよ、まったく。
どうしてこう揃いも揃って、気が利かないのかねえ。
これからの衆院選じゃこういう事の無いように、大島と細田に良く言っておかなくちゃあ。
なに? 今日は関東地方で大雨だって? あ、そう。
関東で良かったなぁ。
さあこれから、ユックリ漫画でも読むか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 安倍晋三元首相への国会の追悼演説の人選(2022.07.28)
- 派閥の長が統一協会票を割り振っていた(2022.07.21)
- やはりあの「宗教団体」の名が(2022.07.10)
- 安倍元総理が銃撃され死亡(2022.07.09)
- 竹田恒泰の全面敗訴(2022.05.09)
コメント
おはようございます。
まったく母親の息子殺しは推理小説みたいで、いつ逮捕するのかと思ったら、総裁選挙当日で、麻生氏がかすんでしまいましたね。
ほかの候補者を巧く揶揄してるところは落語びいきのhome-9さんらしいですね。
民主党はお涙頂戴ではないけど、ある女性を候補に立てたし、
高速道路を無料化だなんてこといってるし、他にやるべきことが山積してるというのに・・・
解散選挙の結果が楽しみです。
麻生、小泉、安部、石原らの選挙区に民主が誰を擁立するのか?
こうなったら、政治屋が書いた脚本を推理するだけです。
まともな政治をしてくれないんですからね・・・
投稿: dorunkon | 2008/09/23 10:39
dorunkon様
コメント有難うございます。
自民党としいぇは小泉選挙の時の、柳の下のドジョウを狙ったのでしょうが、次々起きた問題に埋もれてしまい、最後まで盛り上がりに欠けてしまいました。
二代続いて総理が政権を投げ出すという異常な事態の中で、そうは目くらましが通じなくなってきています。
ここは取り敢えず一度政権を交代させ、ケジメをつけさせるのも選択肢だと思います。
投稿: home-9(ほめく) | 2008/09/23 21:33