【酒井法子】もうカンベンしたれや
酒井法子事件とは、一芸能人が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕・起訴されたというもので、それ以上でも以下でもない。あとは裁判の審理の中で事実が明らかになり、有罪か無罪か、有罪ならどの程度の量刑になるのかが焦点になるだけだ。
どっちにどう転ぼうと、それで世の中がどうなるわけではない。
日々、酒井法子のプライバシーが暴露されているが、家族に暴力団員がいようと、自宅が散らかっていようと、それと今回の容疑とはなんの関係もない。
覚せい剤を使いながら、その事実を隠蔽するために逃げまわったことが非難されているが、それでは警察に自ら進んで出頭し、覚せい剤の使用を認めた人間なんているのだろうか。普通は隠すだろう。
違法行為には違いないが、殺人や放火などといった凶悪犯罪ではない。
裁判でどのような判断がなされようと、ある意味、社会的制裁はもう十分に受けたといえる。
「世間」も、そろそろタタキ飽きてきたころだ。
過去にも沢山の芸能人が麻薬や覚せい剤で捕まり有罪判決を受けてきた。
その時点では大騒ぎするが、しばらくしてホトボリが冷めると、いつの間にか芸能界に復帰している。再犯と復帰を繰り返した人間だっている。
かつて事件を起こしたことなどすっかり忘れ去られて、人気者として活躍している芸人も多い。
酒井法子にしても、本人に意志と才能があれば、いずれ復帰は時間の問題だろう。
酒井にとって最悪のシナリオは、不起訴になることだった。逃げ回った末に罪を逃れたとなれば、卑怯者というイメージが一生ついてまわるからだ。
それより罪をつぐない再出発したほうが、世間から受け入れられやすい。
子どもからお年寄りまで、全国誰もが酒井法子の名前を覚えてしまった。芸能界としては、この知名度の高さを利用しない手はない。
酒井本人としても、清純派を脱皮して汚れ役もこなす女優に転進するいいチャンスかも知れない。
上げて下げて又上げる、芸能界とはそういう世界だ。
« 劇団大阪「闇に咲く花」@銀河ホール | トップページ | 【ツアーな人々】外国の温泉には入らない »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- やはり「男の上半身と下半身は別人格」(2024.02.05)
- 正司歌江の死去を悼む(2024.01.26)
- 中村メイコの訃報(2024.01.10)
- ジャニーズ事務所ってどんな犯罪を行ったのだろうか(2023.11.25)
- 日劇で見た笠置シヅ子ショー(2023.10.23)
ほめく様の売防法に関する評論は唯一無二の秀作です。広く読まれることを望みます。同法は本音と建前に加えて利権確保と汚点隠しを盛り込んだ日本人相手にしか通用しない文化、海鮮ドンブリものです。現に中国人の姐さん連中はその法をまともな法として認めていません。
さて、リークが酷いとの評論もありましたが、
のりピーの事件に限った現象ではない社会的制裁つまり集団リンチをどう思われていますか。
余談ですが、アッコに任せるとのりピーは永久追放になるのですが、この姐ちゃんはアポロシアターだか何だかで神のごとくにリスペクトされている黒人アーティストはあいつもこいつも常習犯だから永久追放しよう、愛称で呼んでいけないと言わなければ、大した張ってやっている行為は、日本人イジメの扇動であり、公然とした業務妨害です。競業他者や社会に対してこのちっぽけな事件の損害を拡大させるようなコメントによって報酬を得ているタレント群こそ、全ての人に損害賠償すべき不貞の輩です。
ひとまず僕はこの空騒ぎを通して、非営利の関係にある私的な個人を頼り、長年所属した事務所を断じて信用しなかった酒井法子被告の身のさばき方は極めて正しかったのだと考えさせられました。
投稿: ABA89 | 2009/09/09 18:39
ABA89さま
コメント有難うございます。
酒井法子の事件は立件・起訴され、あとは裁判の審理を待つだけです。
違法行為が非難されるのは当然としても、あそこまでプライバシーを暴く必要は無いでしょう。家族や親族に罪はありませんから。
芸能人で彼女を批判する権利のある人間がどれだけいるでしょうか。違法行為に一切係ってこなかった芸能人がいたら、教えてもらいたいですね。
どういう判決が出され、本人がどのように更生していくのか、それが問題です。
投稿: home-9(ほめく) | 2009/09/10 14:53