【街角で出会った美女】クロアチア編(3)
ここのところTVはサッカーW杯一色で、私も時折り見ていますが、どうもサッカーファンというか解説者というか、よく理解できないことが多いですね。
ついこの間までの「岡田ヤメロ」の大合唱って、一体なんだったんですかね。
テストマッチの時は連日の岡田バッシングで、ついには岡田監督自身が進退伺いを出したとか出さなかったとか、そんな状況にまで追い込まれていたのが、今はウソのようです。
それでいて、テストマッチから予選リーグにいたる監督の指導がどう変化していったのか、納得のいく説明がない。
専ら「選手の気持ち」を強調してますが、じゃあ、その気持ちを変えさせた要因はというと、これが曖昧模糊。
決勝トーナメントの結果で、また評価がどうなるやら。
クロアチア最高の景勝の地・プリトヴィッツェ国立公園の近郊に、KORENICAという小さな村があります。
木立の間に家がポツンポツンとあるような、村全体が林の中にあるような静かな土地です。
家族や子供たち同士が散歩したり遊んだりする姿があちこちで見られます。
ベビーカーを引いた母親たちも多く、下の写真はそのうちの一人です。
本当は子どもと一緒に撮ろうとしたのですが、恥ずかしがって離れてしまいました。
ちょっと照れた笑顔が、とても素敵なママです。
« #8三田落語会・昼席 | トップページ | 馬生一門落語会~先代十八番尽くし~ »
「世界の街角で出合った美女」カテゴリの記事
- 【街角で出会った美女】レバノン編(2019.04.17)
- 【街角で出会った美女】モルドバ編(2018.09.14)
- 【街角で出会った美女】クロアチア編(5)(2018.07.16)
- 【街角で出会った美女】沿ドニエステル編(2018.05.03)
- 【街角で出会った美女】ウクライナ編(2018.03.01)
コメント