「尖閣ビデオ」が“YOUTUBE”に公開されている
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の状況を海上保安庁が記録したものとみられるビデオ映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に公開されている。
流失した経過は不明だが、本物であることは間違いないだろう。
計44分23秒の動画が6分割されていて、その1回目の動画のURLは下記の通り。
ここにアクセスすると、残りの5回分のURLも記載されているので便利だ。
http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI
衝突は2回で、1度目は巡視船に停船を命じられた中国漁船が、魚網を引き揚げた後に突然前進してきて巡視船に衝突している。
衝突後、中国漁船は全速力で逃げるが、別の巡視船が追いかけ停船を命じると、この巡視船にも衝突してくる生々しい映像が確認できる。
映像からみる限りでは、2回の衝突とも中国漁船側が意図的に行ったものであることは明らかだ。
巡視船側に責任があるとする中国政府の主張は、全く根拠がない。
ここまで来た以上、日本政府は尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオを、先ず国民に向けて全面公開すべきだ。
同時に、海外メディアに向けてビデオ映像を配信し、日本の主張が正当であることをアピールする必要がある。
相手が中国であろうが米国であろうが、こちらの正当性を主張することは外交の基本だ。
【追記】
この件について本日関係閣僚らが「国家機密の漏洩」ウンヌンなどと発言していたが、この映像のどこに、私たち国民に秘密にせねばならない内容が含まれているのだろうか。
主権在民をなんと心得ているか、訊いてみたいものだ。
« 50万アクセスに | トップページ | 【紅白司会】「ジャニタレ」に媚を売るNHK »
「ニュース」カテゴリの記事
- クズ(2023.09.07)
- 天網恢恢ビッグモーター(2023.08.01)
- 悪魔の所業(2023.07.26)
- しょせんは宰相の器に非ず(2023.07.18)
- 京王線刺傷事件の男、お前は落語の『刀屋』か(2023.06.27)
コメント