チンガポール
11月に行われた広州アジア大会で、水球男子のシンガポール代表が着用している水着のデザインに、批判的な意見が多数寄せられていたそうだ。
左上はシンガポールの国旗で、下は問題とされた水着の写真で国旗の模様があしらわれているのだが、白い三日月が前面の真ん中にきている。
シンガポールの新聞読者からは「不愉快」、「吐き気がする」、「恥ずかしい」などとコメントが寄せられ、ネット上でも否定的な意見が多かったとのこと。
これじゃまるで「チンガポール」。
なかには「頑張って国旗をあげてこいよ」なんて激励されて、勘違いした選手なんかいなかったのかしらん。
「おい、ボッキじゃない、コッキだ!」なんて叱られたりして。
さて、今日の話題とかけまして、スイスの法務大臣の名前と解きます。
そのこころは、どちらも「シモネッタ」。
シモネッタ法相って、きっとワイ談が好きなんでしょうね。
ウィキリークスに教えてあげようっと。
« 晩秋の箱根で紅葉狩り | トップページ | 「孤独」だっていいじゃないか »
「ニュース」カテゴリの記事
- 小室夫妻がそんなに気になるのか(2022.11.01)
- 英国エリザベス女王の死去(2022.09.09)
- 「ひろゆき」って意外に世間知らずだね(2022.08.29)
- 安倍晋三元首相への国会の追悼演説の人選(2022.07.28)
- 派閥の長が統一協会票を割り振っていた(2022.07.21)
コメント