年頭妄言2011
当ブログへお立ち寄りの皆様へ、
2011年、新年明けましておめでとうございます。
新年早々縁起でもないとお叱りを受けそうですが、今年もあまり良い年になりそうにありません。
最大の理由は政治の混迷です。
一昨年民主党政権が誕生した際に当ブログは、この政権は自民党の亜流政権であり、前政権と同じ道を歩むと予測していました。
結果はその通りに、いや、もっと悪くなっているかも知れません。
例えば沖縄普天間基地をめぐって、先日前原誠司外相は普天間が危険だというなら学校などを別の場所に移せという趣旨の発言をしていますが、一体この人はどこの国の大臣なのか疑ってしまいます。
菅直人首相に至っては言うべき言葉もありません。
最大野党の自民党はどうかといえば、沖縄基地問題で先に仙石官房長官による「沖縄は基地を甘受せよ」との発言がありました。
これに対して沖縄県議会が発言の撤回と謝罪を求める決議をしようとしたら、自民党が難色を示し全会一致に至らず、本会議への提案は見送れました。
口先だけではいかにも民主党政権と対決するようなことを言っていますが、一事が万事、実際にはこのような「腑抜け」政党なんです。
自民党議員がスピンアウトしてこしらえたみんなの党やたちあがれ日本、新党改革だのという政党は、生まれてはいずれ消え行く泡沫(うたかた)のような存在であることは、過去の経緯が示しています。
これらに対抗すべき勢力はあまりに小さく、これからも大きく伸張することは期待できそうもありません。
かくして政治の「対立なき混迷」が暫くは続くことになりそうです。
閑話休題。
「親父卯(う)年で お袋巳(み)年、これがホントの“うみ”の親」ってぇ都々逸がありますが、今年はその卯年。
最後はその愛らしいウサギさんの画像を紹介してお開きにします。
モデルは何かとお騒がせなエリカ様こと沢尻エリカで、こんなカワイラシイ時代もあったんですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本も恐ろしい国になってきた(2018.03.18)
- 気象庁による「期日前投票の呼びかけ」は不当だ(2017.10.21)
- 近ごろの持って回る様な言い方は不快だ(2017.10.13)
- 女医さんの前で「恥かし嬉し」(2017.06.26)
- カラオケ嫌い(2017.06.23)
コメント