フォト
2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 輝け!My演芸大賞2012 | トップページ | 鈴本正月初席(2013/1/2) »

2013/01/01

明けましてお目出度うございます

新年明けましてお目出度うございます。
2013年が皆さまにとって幸多い年となるようお祈り申し上げます。
当ブログも今年で8周年を迎えることになりました。
世の中には「この道ひとすじ」で立派な業績をあげている人もいますが、わたし同様に色々手出しはするものの何事も中途半端という方も少なくないでしょう。
そんなところから、このブログのサブタイトルを「中途ハンパ主義宣言」としています。
ブログを始めた年がいわゆる「ブログ元年」でしたので、その流れに乗ってハンパな気持ちでスタートしたのですが、気が付けば「思えば遠く来たもんだ」という次第です。
このフレーズは中原中也の「頑是ない歌」という詩の中にあります。

思へば遠く来たもんだ
十二の冬のあの夕べ
港の空に鳴り響いた
汽笛の湯気は今いづこ

そして、こんな一節もあります。

今では女房子供持ち
思へば遠く来たもんだ
此の先まだまだ何時までか
生きてゆくのであらうけど

生きてゆくのであらうけど
遠く経て来た日や夜の
あんまりこんなにこひしゆては
なんだか自信が持てないよ

当ブログも、この先何時まで続くのか、なんだか自信が持てませんが、もう暫くは続ける予定ですので気が向いたらお立ち寄り下さい。

« 輝け!My演芸大賞2012 | トップページ | 鈴本正月初席(2013/1/2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おめでとう。
中途半端でないものなんて神ならぬ身にはありえませんよ。
今年も大いに中途半端にもりあがりましょう。

あけましておめでとうございます。
ブログが八周年ですか、末広がりでお目出度い!
私なんぞ、ほめ・くさんにも到底及ばない中途半端な人間ですが、なんとかかんとかブログが六年目を迎えました。
まぁ、無理せず、落語の備忘録を中心に続けることができれば、と思っています。

本年も、よろしくお願いいたします。

佐平次様
おめでとうございます。
「ハンパで何が悪い!」と居直ってこの1年も過ごしたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

小言幸兵衛様
おめでとうございます。
ブログを始めた頃に、落語をメインにしていたサイトの大半が既に閉鎖されています。
まあ長く続いているだけが取り柄なんでしょう。
本年も宜しくお願い致します。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明けましてお目出度うございます:

« 輝け!My演芸大賞2012 | トップページ | 鈴本正月初席(2013/1/2) »