フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2013年上半期「佳作」選 | トップページ | #409花形演芸会(2013/6/29) »

2013/06/28

【街角で出合った美女】オランダ編

オランダは、国土の4分の1が海抜0メートルという低地で、そこに堤防を築き運河を張りめぐらせ、風車で水を汲みあげ土地を干拓して農地を整備してきたのです。
「世界は神が造ったが、オランダはオランダ人が造った」といわれる由縁です。
モノを大事にし、衣食には贅沢をせず、その代り窓に花を飾り家を美しく見せるという国民性は、こうした建国の歴史から由来するのかもしれません。

若い人がスマホに興じるというのは今や世界的傾向のようです。
ゴッホのコレクションで有名な「クレラー・ミュラー美術館」でもこの女性は名画に背を向けスマホに熱中しておりました。
1

世界最大のフラワーガーデン「キューケンホフ公園」では5月半ばというのにチューリップが最盛期を迎えていました。数百万株の花が咲きそろう園内の景色は見事というしかありません。
入り口では民族衣装に身を包んだ女性たちが入場者を出迎えてくれました。
彼女はカメラ目線でニッコリと微笑んで。
2
こちらは間が悪く目をつぶってしまいました、惜しい。
3

(画像はいずれもクリックで拡大)

« 2013年上半期「佳作」選 | トップページ | #409花形演芸会(2013/6/29) »

世界の街角で出合った美女」カテゴリの記事

コメント

反芻してますなあ^^。
イ~~~女!

佐平次様
別館の写真を使いまわしての手抜き記事です。
マア、あっちを読んでいない人が多数なのでバレませんが。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【街角で出合った美女】オランダ編:

« 2013年上半期「佳作」選 | トップページ | #409花形演芸会(2013/6/29) »