フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 男の上半身と下半身は別人格 | トップページ | なぜ企業は不正を隠ぺいするのか »

2013/10/03

消費税増税なら「政党助成金」を廃止しろ

自民党は国会開会中に衆参両院の常任・特別委員長に支払われる1日6千円の手当廃止と国会専用車を削減する国会改革案をまとめた。安倍晋三首相が来年4月からの消費税増税を表明したことを受け、議員が身を切る姿勢をアピールし、国民に理解を求める必要があると判断した。同党は今後、他の与野党議員にも賛同を呼び掛ける。
石破茂幹事長は2日、改革案の報告を受け、「やれることはやる」と了承。4日の党・政治制度改革実行本部の「新しい国会のあり方小委員会」で改革案を提示、了承される見込みだ。

なんでこんなセコイことで誤魔化そうとするの。
身を切る覚悟なら、先ず「政党助成金(政党交付金)」を全廃しなさいよ。
これだけで317億円浮くんだよ。
ムリじゃないさ、1994年まではこんな制度は無かったし、それでやって来られたんだから。
政党が国営なんておかしいとは思わないか。東電じゃあるまいし。
今でも共産党は受け取っていない。
共産党に出来て自民党に出来ない筈はないじゃないか。天下の自民党だぜ。
「やれることはやる」というなら、直ぐにでも廃止案を作成して国会審議にかけたらどうだ。
姿勢を見せるなら、これが一番手っ取り早い。

« 男の上半身と下半身は別人格 | トップページ | なぜ企業は不正を隠ぺいするのか »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消費税増税なら「政党助成金」を廃止しろ:

« 男の上半身と下半身は別人格 | トップページ | なぜ企業は不正を隠ぺいするのか »