落語家の逮捕と、ついでに落語家の講演料について
落語家が事件のニュースにとりあげられる事は稀で、しかもそれが脱税事件とあっては注目せざるを得ない。以下、産経ニュースより引用。
【「“偽造遺言書”で寄付装い5億円脱税 容疑で男7人逮捕 大阪地検特捜部」(見出し)
和歌山県の社会福祉法人「敬愛会」に巨額の寄付がなされ、直後に出金されて使途不明になっていた事件で、相続した遺産を同法人に寄付したように装い、約4億9500万円を脱税したなどとして、大阪地検特捜部は22日、相続税法違反などの容疑で不動産管理業、高木孝治容疑者(73)=大阪府東大阪市=や会社役員、帖佐勝也容疑者(37)=大阪市北区=ら7人を逮捕した。特捜部はいずれも認否を明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、税理士の岩上順容疑者(63)=同=や落語家の桂小軽(おかる)容疑者(64)(本名・西裏文雄)=東大阪市=ら。7人の逮捕容疑は共謀し平成26年9月、高木容疑者が死亡した兄から約10億5千万円相当の遺産を相続したのに2億円以外は敬愛会に寄付するとした虚偽の遺言書を税務署に提出。相続税約4億9500万円を脱税したとしている。複数の関係者によると、高木容疑者は帖佐容疑者や桂容疑者らを通じて、共犯として逮捕された敬愛会元理事、榎森広高容疑者(48)=堺市南区=と接点を持った。岩上容疑者は税理士として一連の寄付に関与したとみられる。
高木容疑者は今月中旬、産経新聞の取材に「自分はだまされただけ。(税務署側と)追って納税する約束をした」と話していた。
関係者の告発などで不正寄付が発覚。国税当局と特捜部が先月21日以降、関係先を家宅捜索し、関係者から事情を聴いていた。】
遺産が10億も入ったが税金を払いたくないので社会福祉法人へ8億ほど寄付したかのように装って、その分の税金を脱税したというのが今回の事件の構図。税理士だのくだんの社会法人の元理事だのがグルになって仕組んだものと思われるが、落語家がどう関与したのかイマイチこの報道だけでは分からない。
逮捕された桂小軽の経歴はwikiによると、ざっと以下のようだ。
1950年12月23日生れの大阪市出身の落語家。吉本興業所属。上方落語協会協会員。出囃子は『大拍子』。
子供のころNHK大阪児童劇団で活動。
1968年4月 - 関西大学経済学部入学。
1971年3月 - 5代目桂文枝(当時:桂小文枝)に入門。5番弟子。
1972年 - 関西大学経済学部卒業。
1977年2月6日に放送された桂三枝(現・6代桂文枝)司会の『いたずらカメラだ!大成功』の番組でライオンがいる檻の中に何も説明も無いまま放り込まれライオンに襲われ怪我をした事で一躍有名になった。
他にもラジオ関西「テレテレ三度笠!」のパーソナリティーを小山乃里子、露の小治郎(後の五所の家小禄)等と務めた。
1980年代、吉本を離れ廃業していた時期があり東京で劇団を作ったり、司会業などをしていた。
1992年、吉本復帰。
本人によると「尼崎などでお年寄り招待の会をしています」とある。
落語家としての実績が書かれていない所をみると、あまり売れてないのかな。
もう少し調べていくと、講演依頼というサイトに桂小軽が登録されていた。講演テーマとして教育、母子家庭、夫婦、男と女、ことばと並んで「社会福祉」とあり、「落語を通じての年寄りとのふれあいで感じた秘話や体験談」と書かれている。
もしかしたら、この関係で今回の社会福祉法人を舞台とした脱税事件に関与したのかも。
なお、講演料は15万円(税、交通費別)で、結構取るんだね。
このサイトには沢山の噺家が登録されていて、「笑点」出演者では歌丸と昇太を除く5人に座布団運びの山田君まで登録されいる。講演料は非公開とあるが、きっと高いんだろうね。
他にも大勢の落語家が登録されていて、公開されている講演料は次の通り。
三遊亭白鳥:17万円
桂かい枝:29万円
林家うん平:20万円
三遊亭右紋:30万円
三遊亭らん丈:15万円
などなど、だ。落語家としての実績とはリンクしてない感じがするけど。
噺家のギャラがいくらか知らないが、きっと講演料の方が高いのだろう。
聴いた事がないので何とも言えないが、枕にケが生えた程度の内容であれば、大して参考にはなるまい。
永年、寄席や落語会に通ってるが、人生の参考になったことなど記憶に無いしね。
あまり書くと営業妨害になるので、この辺りでお開き。
« 「テロとの戦い」を理由とした「ドサクサ紛れ」と「ワル乗り」 | トップページ | だから言わんこっちゃない「トルコによるロシア機撃墜」 »
「寄席・落語」カテゴリの記事
- 「落語みすゞ亭」の開催(2024.08.23)
- 柳亭こみち「女性落語家増加作戦」(2024.08.18)
- 『百年目』の補足、番頭の金遣いについて(2024.08.05)
- 落語『百年目』、残された疑問(2024.08.04)
- 柳家さん喬が落語協会会長に(2024.08.02)
« 「テロとの戦い」を理由とした「ドサクサ紛れ」と「ワル乗り」 | トップページ | だから言わんこっちゃない「トルコによるロシア機撃墜」 »
コメント