予防接種したのにインフルエンザだって
「(検査結果をみながら)陽性ですね。インフルエンザです」
「でも先生、去年11月末に予防接種したばかりですが」
「ああ、それでもインフルエンザにかかることがあるんです」
「でも、それじゃ予防の意味ないですよね」
「その代り症状が軽く済みますから」
38-39℃の熱が3日も続いているというのに、軽く済んでるって?
医者のいう事は正しいようだが、それなら予防接種の前にその事を伝えるべきでは。
お陰で、落語会と演劇各1回がパーになってしまった。
ヤレヤレ!
« 「圧力」が「暴発」を生んだ戦前日本の教訓 | トップページ | 川上貞奴~元祖国際女優 »
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 人工透析は「無限地獄」だ(2024.07.17)
- やはり看護師は女性がよろしいようで、と迷惑患者のこと(2023.02.23)
- 医療関係者と救急隊員の皆さんに感謝!感謝!(2022.11.21)
- 不可思議な東京都の「重症者データ」(2022.02.02)
- コロナ患者の自宅療養と「ハッピー・ハイポキシア」(2021.09.14)
注射してないと死んでたかもしれない、そういわれるとねえ。
まあ、落語の切符はワクチンのせいじゃないかも。
投稿: 佐平次 | 2018/01/15 08:23
佐平次様
元の原因は不摂生であることは承知してますが、なんか落語に出て来るナンカト医者に出会ったような気がします。
投稿: ほめ・く | 2018/01/15 16:35
今年も宜しくお願いいたします。
インフルエンザに罹患されたとのこと、本当に予防接種していてもかかる小田があるのですね。どうかご自愛くださいませ。
投稿: ぱたぱた | 2018/01/15 18:50
先週の土曜日、卓を囲んでいる最中に、上家のお医者様(藪or葛根湯)に着信が・・
年に一度、歌春・楽輔二人会を主催しているので、歌春師からの電話の様・・
『えっ亡くなった』
師匠の歌丸師かと思いきや、地元出身の真打・柳家小蝠さんの告げの電話とは
インフルエンザから肺炎を悪化させてとの事
酔っ払いの描写に味があり、ちょいと滑舌に難がありましたが、42歳は若過ぎですな
予防接種をしても、罹る時は罹るのがインフルエンザ by籔井竹庵
御自愛ください
投稿: 蚤とり侍 | 2018/01/15 21:26
ぱたぱた様
お見舞いの言葉、有難うございます。
家族さえ誰も心配してくれないのに(涙)・・・。
投稿: ほめ・く | 2018/01/16 10:05
蚤とり侍様
私も小蝠さんの訃報は新聞で知りました。初席の高座には出ていたとのことですが。
師匠とは対照的な体形で、元気の良い人でしたが・・・。
42歳とはあまりに惜しい。
投稿: ほめ・く | 2018/01/16 10:13