PCの引越し
今までのPCは座卓の上で使っていたが、床に座るのが辛くなりデスクと椅子に変えた。
これを機会にPCをデスクトップからノート型にした。ついでにネットの接続を有線からWi-Fiに変えた。
一連の作業の中でとりわけPCの引越しが大変で、旧PCのソフトやデータを外付けのハードデスクに移し、それを新しいPCにつなげてインポートさせるのだが、意外に手間取り疲れてしまった。マニュアルを見ながら作業したが、マニュアル通りには行かないことも多かったのだ。
そんな訳でここ数日ブログを休んでいました。
« 四代目桂春團治襲名披露公演(2018/8/25) | トップページ | 寄席で上げて(2018/8/30) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットを荒らす「ネット民」(2021.09.21)
- 【注意】「トロイの木馬」詐欺の手口(2021.03.12)
- PCの引越し(2018.08.30)
- 1%の人が20%の意見をを占める-ネット社会(2017.05.06)
- 「ネットで世論調査」なんて出来ない(2013.12.10)
いい加減に察しろよ、といっても頑なにマニュアル通りにやらないということを聞かないから疲れますね。
投稿: 佐平次 | 2018/08/31 10:03
佐平次様
今回の作業を専門業者に頼むと2万円近くするので自分でやることにしましたが、マニュアル通りしなければいけないのにマニュアル通りやると上手くいかない、といった具合でだいぶ苦戦しました。
投稿: ほめ・く | 2018/08/31 10:46