なんとも痛ましい「川崎市・登戸殺傷事件」
5月28日午前7時45分ごろ、川崎市多摩区登戸新町の路上でスクールバスを待っていた小学生らに男が近づき、刃物で次々と刺した。小学生16人と近くにいた成人2人の計18人が襲われ、小学6年生の女児と別の小学生の保護者とみられる30代男性の計2人が死亡。40代女性1人、小学生女児2人の計3人が重傷を負った。110番で駆けつけた神奈川県警の警察官が、刺したとみられる男を確保。男は自分の首を刺しており、搬送先の病院で死亡が確認された。現場の状況から通り魔事件の可能性があり、県警は殺人の疑いで捜査している。
現場は小田急線登戸駅の近くで、県警によると同駅から北西に約1・5キロにある「私立カリタス小学校」(川崎市多摩区中野島)のスクールバスを待っていた小学生らが襲われたとみられる。
なんともやりきれない事件がまた起きてしまった。
私はおよそ50年前に結婚して実家を出るまでは、近くの中野島に住んでいて、通勤で毎日登戸駅で南武線から小田急線に乗り換えていた。その後も年に数度は実家を訪れていて、その度に登戸駅を通っていた。
カリタス小学校は当時は畑の真ん中に校舎があり、電車の中からもよく見えていた。長閑な土地柄で、こんな惨劇が起きるなど想像もつかない。
犯人と思われる男は死亡したと見られ、事件の解明は困難が予想される。
今は、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、怪我を負われた方々の一日も早いご快癒を祈るばかりだ。
« 「ふるさと納税」なんて、やめちまえ! | トップページ | 「三遊亭歌太郎 独演会」(2019/5/29) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 小室夫妻がそんなに気になるのか(2022.11.01)
- 英国エリザベス女王の死去(2022.09.09)
- 「ひろゆき」って意外に世間知らずだね(2022.08.29)
- 安倍晋三元首相への国会の追悼演説の人選(2022.07.28)
- 派閥の長が統一協会票を割り振っていた(2022.07.21)
只々
合掌
投稿: 蚤とり侍 | 2019/05/28 19:40
蚤とり侍様
こうした事件に接するたびに、無力感に陥ってしまうのです。それではいけないんでしょうけど。
投稿: home-9 | 2019/05/28 21:48