フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 新型コロナウイルスを「正しく恐れる」理由 | トップページ | あの田崎だけじゃない、安倍「取り巻き」記者たち »

2020/03/13

たまには戯言

ここんと暗いニュースばかりでウンザリだが、久々に明るい話題。
<米紙ワシントン・ポストは12日、トランプ大統領と7日に南部フロリダ州の別荘で接触したブラジル政府当局者が新型コロナウイルスに感染していたと報じた>
ほ~、するってぇとあの男にも感染するかも、こりゃ楽しみだ。
そのトランプ、東京五輪の延期に言及した。
こうなりゃ森会長、ワシントンに飛んでいってトランプにガツンと言ってやらねば男がすたる。だが、そんな度胸はないだろうし、第一シンキロウは英語が喋れないもんね。
五輪なんてどうでもいいと思ってるが、一所懸命に頑張ってきた選手の事を思えば中止は気の毒だから、延期するしかなかろう。
でも、五輪を延期するから首相の任期も、なんていうのは勘弁して。
予約していた落語会は次々流れるし、妻が呼吸器系の持病を持ってるんで外出は控えめ。
子どもさんだけでなく、老人だってフラストレーションが溜まってる。
ヤケクソに「東京五輪音頭」をパロった「東京コロナ音頭」を作ったが、不謹慎とお叱りを受けるので公表は一部分にとどめる。
皆さん、ご一緒に。
♪パンデミックの 顔と顔
 ソレトトンコトトンコ 顔と顔♪

« 新型コロナウイルスを「正しく恐れる」理由 | トップページ | あの田崎だけじゃない、安倍「取り巻き」記者たち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

シンキローと言えば、クリントンとの小噺、「ミーツー」が笑わせます。
いかにも実話みたいです。

佐平次さん
あのシンキロウのことだから、トランプが「オリンピックは延期」と言ったら「ミーツー」と答えてしまうんでしょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新型コロナウイルスを「正しく恐れる」理由 | トップページ | あの田崎だけじゃない、安倍「取り巻き」記者たち »