「小池」にハマってさあ大変!
ここの所、TVで小池百合子都知事の顔を見ることが多いのだが、どうも言ってることが信用できないのだ。本人の不徳の致す所というしかないのだが。
かつて国会議員だった頃は、立候補する度に所属政党が変わり「政界渡り鳥」と称されていた。その時々の権力者にすり寄って生きぬいてきた人物だ。
ようやく自民党に腰を落ち着けたかと思ったら、「どんぐりコロコロ転がって」今度は都知事に転身。その後もやれ「都民ファースト」だの「希望の党」だのと話題を振りまいたが、確たる戦略がないのでいずれも中途半端に終わる。
築地/豊洲市場移転問題もリップサービスが目立っただけで、時の過ぎゆくままに終始。
4年間の任期の中でこれといった実績のないまま五輪が延期され、今度はコロナですかいといった印象しかない。
この人って会見で色々喋っているのだが、上っ面で心に響くものがない。
それでも7月に予定されている都知事選では自民党が推薦に回り、どうやら再選の可能性が高いようだ。ヤレヤレ。
鉄面皮を化粧で隠し、小池百合子は今日も行く。
東京都知事、誰か他にいないんかい!
« 「昭恵夫人」の行動の原因、三つの可能性 | トップページ | タクシードライバーの話 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- The Nazification of the State of Israel(2023.11.19)
- ナチス化するイスラエル国家(2023.11.19)
- Israel is insane.(2023.11.09)
- イスラエルは狂ってる(2023.11.09)
- だからイスラエルは嫌われる(2023.10.15)
連日テレビで報道されていますが、今のリーダーたちの言動をみて一言言いたくて久しぶりにお邪魔しました。
PCR検査の必要性は議論以前の話です。
日本より頭のいいドイツや台湾がやっているのが答えです。
現在の状況を知るためにも、感染した人をトリアージするためにも必要と考えます。
今までの動きをみると検査をやらないのはサボタージュしているように見えますし、ひょっとして感染爆発を待っているんじゃないか、とさえ勘ぐってしまいます。
(さすがにこれは無いか)
またオリンピック延期決定の前と後の動きからどうも国民の命の優先順位が1番ではなさそうで、戦前の軍部を連想してしまいます。
オリンピック延期決定後は、屁理屈を言わずにあっさり方針を変えてほしいものです。
すべての人に検査ではなくて、症状のある人だけでいいです。医者が必要と判断した人だけでいいです。クリニックなどではなく、専門の外来を設けて可能な限りやってほしいです。また無作為にサンプル検査をしてほしいです。
世界一合理的に物事を考えるのはドイツですが、日本は(少なくとも国民は)情があって真面目なところは世界一だと思っています。
リーダーが切々と訴えれば国民は辛抱も我慢もします。
それも命を守るという大前提があっての話です。
投稿: nansemi | 2020/04/01 15:29
nansemiさん
五輪延期を決めた途端にロックダウンと言いだしたり、感染者数が急増し出したり。やはり五輪が頭にあってあって感染者を意図的に抑えたかったのではと思います。この時期に来年の開催日を決めてしまうなんて狂気の沙汰です。
投稿: home-9 | 2020/04/01 16:33