小池都知事の「なんにもしない宣言」
東京都の小池百合子知事が11月19日夕に記者会見し、新型コロナウイルスの重症者対策や個々の感染防止の徹底に軸足を置き、会食時は「5つの小」を意識するよう呼びかけた。「5つの小」について「小人数、小1時間、小声、小皿、小まめに換気、消毒」と説明。「第2波」の際に実施した飲食店に対する営業時間の短縮要請はしなかった。
出たよ! お得意の屁のツッパリにもならぬ標語。標語を出してはやってるフリをするのが小池流。
菅首相の「静かなマスク会食を」の呼びかけと双璧だね。
要は行政としては何もしないから、個人個人が注意しろということだ。
この緊急事態にこの程度の発想しかない愚か者の指導者たち。
中原中也の詩じゃないけど、
「此の先まだまだ何時までか
生きてゆくのであろうけど」
「なんだか自信が持てないよ」
と絶望的な気持ちになる。
« 寄席の唄(上) | トップページ | 寄席の唄(中) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 小室夫妻がそんなに気になるのか(2022.11.01)
- 英国エリザベス女王の死去(2022.09.09)
- 「ひろゆき」って意外に世間知らずだね(2022.08.29)
- 安倍晋三元首相への国会の追悼演説の人選(2022.07.28)
- 派閥の長が統一協会票を割り振っていた(2022.07.21)
下記の書込みは関東 GIGINA 吹上万依の父親の書き込みです!
↓
今日の早朝に甘ロリを着て散歩に行って来ました。
金髪縦ロールのウィッグにピンクのワンピース、ワイヤーパニエを2つ使ってふわふわに広げたスカートに白いニーソックスにピンクのおでこ靴。
スカートの中にはローターを括りつけたおちんちん。リモコンはハート型のバッグの中。
ローターを弱にして車通りの少ないところを30分ぐらい歩いて、最後に街灯の下で気持ちよくなって来ました。
コンビニとか入ってみたいけどちょっと勇気がでなかった…
投稿: SSD | 2020/11/20 13:59