寄席支援のクラウドファンディングが目標金額に到達
落語芸術協会と落語協会が2021年5月18日に開始したクラウドファンディングプロジェクトは、開始から4日目となる5月21日に第一目標金額5,000万円を達成した。
さらに6月14日に第二目標金額8,000万円を達成したことが、両協会のホームページに紹介されている。
落語芸術協会のホームページには、以下の様な感謝が述べられている。
<ご支援いただきました5500人を超えるの皆様に、心より御礼申し上げます。皆様からいただいた寄席へのあたたかい応援のお言葉は、噺家をはじめとする協会員一同、寄席関係者にとって、大きな活力となっております。
先の見えない状況の中、寄席存続のためには少しでも多くのご支援をいただけることが、大きな支えとなります。存続の危機をなんとか乗り越え、皆様にまた、寄席で気兼ねなく笑っていただけるよう切に願いまして、芸を磨いてまいります。どうぞ皆様最後までこのプロジェクトを見守っていただけますと幸いです。>
また、会長の春風亭昇太がYOUTUBEを通じて、次のような感謝の言葉を述べているのが印象的だった。
<落語の長い歴史の中でも、直接的にこれほど多くの方が落語を愛してくださっていることを実感したことは無かったのではないでしょうか。>
私が親に連れられて初めて寄席に行ってから今年で70年になる。思えば遠くに来たもんだ。
« 後は野となれ山となれ「東京五輪」 | トップページ | 安心安全はどこへ行った「東京五輪」 »
「寄席・落語」カテゴリの記事
- 祝!真打昇進 立川小春志、三遊亭わん丈(2023.11.02)
- 落語『鼠穴』のキズと権太楼による改変(2023.11.01)
- (続)この演者にはこの噺(2023.09.03)
- 素噺と音曲師(2023.08.30)
- 落語『永代橋』(2023.08.05)
コメント