フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022/11/30

来年は誰が大関を奪取するか

大相撲九州場所は3者の決定戦のうえ、平幕の阿炎が12勝3敗で優勝した。平幕力士が3場所続けて優勝したのは史上初。また大関正代の陥落に伴い、来場所は番付が一横綱一大関となるが、これは125年ぶりだ。
上位に飛びぬけた存在がいないことで、良くいえば「群雄割拠」、悪くいえば「どんぐりの背比べ」が現状だ。
先ずは、来年以降に誰が大関に昇進できるかが大きな焦点になる。
今のところ一番手は、東関脇の若隆景で今場所こそ8勝に終わったが、年間最多勝を取ったのは大きい。大関には安定性が求められるので、年間を通して勝ち越す力量がある点は大きな優位性だ。はず押しという型を持っているが、もう一回り体重を増やしたいとこ。
次は西関脇で11勝をあげた豊昇龍で、来場所に二桁勝利があげられるなら三役で33勝以上という大関昇進の条件がクリアする可能性が出てくる。ただ、特定の型を持っていないのが欠点で、今場所も勢いで勝つ相撲が目立った。
若手で期待されるのは、西前頭筆頭で9勝をあげた琴ノ若だ。父親譲りの大きな体と柔軟性を兼ね備えており、未だ相撲は粗いが素材は一級品。
東前頭筆頭で12勝をあげた高安の大関復帰がなるかも注目だ。今年は3場所にわたって優勝争いに絡んでいて、実力は誰もが認めるところ。来年こそ待望の優勝と大関復帰を期待したい。
このところ急速に力をつけてきた霧馬山、翠富士、若元春や、これからの伸びしろが期待される王鵬が楽しみな存在だ。
来年は熾烈な大関争いで、大相撲を盛り上げて欲しい。
【追記】
もう一人、来場所の十両復帰が決まった朝乃山を忘れていた。来年の今頃には三役に戻っていることだろう。

2022/11/28

カタール批判への疑問

現在開催されているサッカー・ワールドカップの開催国カタール国に対して主に西欧諸国から批判が起きている。理由は、同性愛など性的マイノリティの存在をカタールが禁止しているからだ。
それぞれの国の法律や慣習は、宗教や固有の歴史、地政学上など様々な経緯の上に成り立っている。国によって違いがあるのは当たり前のことだ。
西欧諸国の主張は正当だとしても、それに反するからと言って批判するのは大いに疑問だ。
こういう事を言い出せば、これからイスラム教の国々では国際大会が開けなくなる。
今では西欧諸国では性的マイノリティを承認しているが、長い歴史からみればごく最近のことだ。
国の発達段階にも違いがある。そこは認めなくてはいけない。

ロシアがスポーツの国際大会から閉め出されているのも賛成できない。
もちろんドーピングなどの不正が理由であれば、除外は当然だ。しかしウクライナ戦争を理由としているのは正当とは思えない。
それなら、米国がベトナムや湾岸やアフガン、イラクとの戦争の時に、国際大会から除外されただろうか。
これは完全なダブルスタンダードだ。
政治とスポーツを切り分けろとまでは言わないが、節度が必要だ。

2022/11/27

「ふるさと納税」制度は間違っている

「ふるさと納税」は、日本で2008年(平成20年)5月から開始された、地方と大都市の格差是正・人口減少地域における税収減少対応・地方創生を主目的とした寄附金税制。
地方出身者は、医療や教育等の様々な住民サービスを地方で受けて育つが、進学や就職を機に生活の場を都会に移し、現住地で納税を行うことで、地方で育った者からの税収を都会の自治体だけが得ることになる。そこで寄付先を納税者自らが選択できるようにした。
寄附額を確定申告することにより寄附分の一部が控除されることから、希望自治体へ住民税の一部を納税するというもの。
別に地方出身者でなくても、旅行などで思い出となった地方や、その地方自治体の取り組みに共感して寄付をしたいという方もあるだろうし、趣旨自体は賛成できる。
問題は、寄付に対して「返礼品」が贈られる点だ。
寄付というのは飽くまで善意に基づくものであり、私も少額ながら毎年NPOなどの組織に寄付を行っている。大半の組織からは領収書と丁重な礼状が送られてくる(日本赤十字の様にそれすら省略というケースもあるが)。それで十分なのだ。
寄付に返礼品を贈ると言う制度は、倫理観や道徳観の退廃を招きかねない。
現に、ふるさと納税がその趣旨に反して自治体間の返礼品競争に陥っている。都市部の自治体の中でさえ、返礼品をエサにしてふるさと納税を呼び込む所も出ている。
日頃から倫理道徳の大切さを説いている自民党が、この制度の旗振りをしているのは呆れるしかない。

2022/11/25

だから右翼は嫌われる

レッキとした右翼言論人でも、右翼と呼ばれるのを嫌がり否定する人が多い。
「左翼崩れ」という言葉はあるが、「右翼崩れ」という言い方はない。崩れようが無いと見られているからだろう。
右翼の中でも真剣に取り組んでいる人もいるが、少数のようだ。
戦前あれほどの影響力を持っていた右翼が戦後に凋落したのは、戦前は「鬼畜米英」の旗を振りながら、戦後は一転して「アメリカ万歳」に転向したためだ。しかも、なぜ心変わりをしたのかの説明もない。そのため一気に信用を失ってしまった。
その理由は、戦前戦後を通じて右翼の頭目だった「児玉誉士夫」の生き方にそのヒントがありそうだ。
戦時中、児玉は海軍航空本部に納入する資材を独占的に納入し、莫大な資産を得た(今の金額にしておよそ1兆円という試算もある)。敗戦の直前に中国大陸に置いていた資産を密かに飛行機で日本に持ち帰った。大半は金銀財宝と見られ、元はいえば政府が国民から強制的に徴収したものだが。
それを資金として政治工作を行い、戦後はフィクサーとして君臨する。
A級戦犯容疑者として収監されるが釈放となり、CIAのエージェントなど米国の協力者になる。
ロッキード事件で明らかになったように、ロッキード社の日本人代理人となり暗躍する。この事件では専ら田中角栄が悪者になっているが、本当の巨悪は児玉誉士夫だった。
戦前は海軍相手に商売していたから鬼畜米英で、戦後は米国の代理人になったからアメリカ万歳と、実に分かり易い。
要は、金のある方へ転ぶ「不見転(みずてん)」だったという分け。
愛国が聞いて呆れる。

2022/11/23

島倉千代子「からたち日記」

先日あるNHKの歌謡番組で、坂本冬美が島倉千代子の「からたち日記」をカバーして歌ったが、あれこんなツマラナイ曲だったっけと思った。これだけツマラナク歌った、先輩歌手のへのリスペクトの欠片もない坂本冬美の歌唱には、妙に感心したのだが。
「からたち日記」は1958年の発売で、この曲を歌う時に島倉が一筋の涙を流すのが評判になったが、未だTVが一般に普及する前で、これを自慢げに話すクラスメイトが羨ましかった。
島倉の歌唱の最大の特徴は歌への感情移入だ。「泣き節」とも称されるが、単なる泣き節だと歌が臭くなってしまう。そうならないのは島倉の品の良さだ。
「口づけすらの思い出を」残してくれないまま去って行った愛しい人への一途な思いが聴き手に伝わってくる。
これは、「逢いたいなァあの人に」「哀愁のからまつ林」「夕月」などの曲の歌唱にも共通している。
この特徴を最も端的に表しているのが、東海林太郎の曲をカバーした「すみだ川」だろう。オリジナルとは別ものと思われるほどだ。
芸者に身をやつしたために逢えなくなった人を求めて、毎日すみだの畔をさまよい歩く一途な娘心の姿が心に沁みる。やっと逢えた二人に、こちらも「良かったねぇ」と共感してしまう。
これだけ聴き手の心を動かす歌手は、島倉以外には思い浮かばない。

話しは変わるが、NHKの歌謡番組に音程すらまともに取れない歌手が出てくるが、あれは何とかならないものか。素人のど自慢じゃあるまいし。
NHKは受信料を徴収しているのだから、出演させる歌手には品質保証する義務があるべきだろう。
それと司会者が、歌手が歌い終わるたびに「有難うございました」と礼を言うのは間違っている。司会者も歌手も同じ出演者なんだから、視聴者を前にして仲間内で礼を言うのは変だろう。

2022/11/21

医療関係者と救急隊員の皆さんに感謝!感謝!

11月9日の夕方に経験したことが無いような激しい腹痛に襲われ、文字通り七転八倒した。家族が見かねて119番し、20分ほどして救急車が到着して車内に収容。
そこから受け入れてくれる医療機関を探していたがどこからも断られ、およそ1時間してようやく一度は断られたかかりつけのA病院が受け容れてくれた。
A病院での検査結果は、S字結腸のねじれによる腸管の閉塞と診断され、直ちに内視鏡(大腸カメラ)による処置が必要となった。
ところがその時点で午後10時を過ぎていて、深夜に処置が出来る医療機関は極めて限られている。
A病院では各地の医療機関の片端から連絡し、1時間ほどしてB病院が受け容れ可能との回答を得た。
A病院からの要請で救急車でB病院に搬送されることになり、高速を使って約40分かけてB病院に到着。時刻は午後11時を過ぎていたが既に体制は整っており、直ちに施術が行われた。
この日は緊急対応ということで腸満の解消にとどめたが、それでも腹痛はウソの様に解消した。
ただB病院では入院が出来ないため、今度はB病院の要請で救急車で元のA病院に搬送。既に時刻は午前2時近かったがそこから入院となった。
10日の夕方に再び内視鏡による施術が行われ、S字結腸のねじれの修正と腸内洗浄が行われ、腸の閉塞状態が解消された。
そのまま入院加療となり、経過が良好ということで17日に退院となった。
9日は重篤状態だったとのことで、AB二つの病院の連携と、迅速な救急搬送が無ければ危険な状態だった。
今回対応して頂いた医療関係者と救急隊員の皆さんには感謝!感謝!だ。
Aー城南福祉医療協会大田病院
Bー東京都北医療センター

2022/11/03

追及されれば逃げ回るは杉田水脈の常套手段

衆院倫理選挙特別委員会での杉田水脈総務政務官の答弁が問題になっている。
過去の杉田の発言に対して野党の委員から追及されると、答弁が逃げの一手なのだ。
「統一教会の信者の方にご支援、ご協力頂くのは何の問題もない」とツイートした件については、「個人的な投稿について見解の表明は差し控えたい」。
性暴力の被害を受けた伊藤詩織を「枕営業の失敗ですね」というツイートに「いいね」を押して、東京高裁から名誉棄損と認定された件については、「係争中なので詳細は控えたい」。
総務省がSNS上の誹謗中傷防止のキャンペーンを行っていることについては、「存知あげません」。おいおい、仮にも政務官だろう、自分の省庁のことさえ存知あげないのか。
過去のツイートで「子どもを家庭から引き離し、保育所で洗脳教育する。コミンテルンは息を吹き返しつつある。夫婦別姓、ジェンダーフリーなどを広め、『家庭』を崩壊させようと仕掛けてきた」と投稿した件については、「個人的な投稿なので差し控えたい」。もうここまで来ると、妄想としか言いようがない。
それにしても薄ら笑いを浮かべながらの答弁には、質問者から「笑ってる場合じゃないですよ、政務官!」と注意があった。どういう神経をしてるんだ。
調べてみると、追及されれば逃げ回るは杉田水脈の常套手段のようだ。
2018年、月刊誌「新潮45」に杉田は次の様に投稿した。
「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら、彼女らは子どもを作らない。つまり『生産性』がないのです」
この主張はその後大きな問題となり、国会内で記者たちから質問されると逃げ回り、説明責任を一切果たさなかったのだ。
もちろん、国会議員であっても思想信条は自由だが、それなら過去の発言には責任を持たねばならない。
杉田は、安倍元首相の庇護をうけて政務官までのし上がった。
岸田首相としては安倍派に配慮しての人事かも知れないが、こういう無責任な人物を任官したのは、果たして適切だったのだろうか。

2022/11/01

小室夫妻がそんなに気になるのか

小室圭が試験に合格したので一件落着かと思いきや、週刊誌やネットでは相変わらず「小室ネタ」で賑わっているようだ。
私なんか率直に彼は偉いと思っている。米国の司法試験に受かるなんて、逆立ちしたって出来ないもん。日本中探したって僅かな人しかいないだろう。悔しかったらやって見たらいい。
以前は小室圭が不合格になった夫妻はどうなるのかという記事で溢れていたが、今度は合格しても米国の業界の中で、弁護士として実績があげられるかとか、ニューヨークでの生活が維持できるかとか、圭の母親がどうたらとか、タネは尽きない。
そんなこと、他人が心配するより本人たちがよほど真剣に考えている。だって自分の事だからね。
先ほど「心配」と書いたが、内実は「やっかみ」だ。
世間の小室圭への関心は、「世間知らずの娘を引っかけて玉の輿に乗った」調子の良い人物と見なし、いずれ生活が破綻し家庭も崩壊するんじゃないかという期待感の裏返しだ。
要は「嫉妬心」。
嫉妬や憎悪は、単純な感情論なので理屈が通用しない。しかも執念深い。いくら周囲が指摘しても改めようとせず、ネチネチと繰り返す。
だから、こういう輩は無視するしか手がない。
それより、家柄も経済力も無い若者が、目標を目指してあらゆる手段を活用して努力する姿には、学ぶべき点が多いだろう。
陳腐の様だが、小室夫妻には幸多かれを願っている。

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »