迷惑系YouTuberと杉田水脈
民間逮捕を標榜していたYouTuberが名誉で逮捕された。何の落ち度がない人に対して犯罪者呼ばわりし、勝手に動画を撮影し公開したものだ。
逮捕後の取り調べでは、犯行の動機は動画再生数が増えれば収入が得られるのと有名になりたかったと言ってるようだ。
こうした他人に迷惑をかける動画を撮影し公開する人間は迷惑系YouTuberと呼ばれ、世間からは顰蹙をかっているが、一部に根強い愛好者がいて商売になっているらしい。
世間の99%を敵に回しても、1%の熱烈なフアンを獲得すれば、人口比でいえば100万になるので、ビジネスとして成り立つことになる。
「今だけ金だけ自分だけ」という世相に乗っかったビジネスだ。
杉田水脈議員の差別発言がしばしば問題となっている。発言の内容が政府方針とはことなっているし、事実とも違っていると指摘されても、やめようとしない。
杉田自身は差別はしてないし、支援者を批判しているだけだと主張しているようだが、差別を助長する結果となっており詭弁は明らかだ。
問題はこうしたヘイトを支持する人たちが存在していることで、そうした人たちの熱烈な支持を得られれば、それだけで彼女は比例区で当選できる。
元々、杉田を自民党の国会議員にしたのも、安倍元首相の強い推しがああったからで、自民党の一部の主張を代弁しているとも言える。
だから、杉田水脈のヘイト発言はこれからも続くことになる。彼女にとっては「飯のタネ」なのだ。
こちらは「今だけ票だけ自分だけ」ということになるだろう。
« これってパワハラかい? | トップページ | ナチス化するイスラエル国家 »
「ニュース」カテゴリの記事
- The U.S. presidential election is getting interesting.(2024.07.27)
- アメリカ大統領選挙が面白くなってきた(2024.07.26)
- 恐ろしい「子ガチャ」(2024.07.21)
- 候補者は演技者だ(2024.07.15)
- 石丸伸二の底が割れた(2024.07.10)
コメント